Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • 《 今後の予定

  • 11月7日(金) お休み

  • 11月8日(土) お休み

  • 11月9日(日) 審査
    9:00 TN道場
    ※稽古はお休みです。

  • 11月20日(木) お休み

  • 11月24日(月) お休み

  • 11月27日(木) お休み

  • Headline News

    DOJO

    東京練馬道場
    東京練馬道場
    〒179-0081東京都練馬区北町1-42-1
    TEL / FAX:03-3550-1119
    dojo@worldoyamatokyo.com
    [ OPEN ]
    月 9:00-20:30 水・金 14:00-20:30 土 9:00-12:00
    エンター
    東京練馬 江古田道場
    東京練馬 江古田道場
    〒176-0012 東京都練馬区豊玉北1-9-1-105
    TEL / FAX:03-6914-7788
    dojo@worldoyamatokyo.com
    [ OPEN ]
    火・木 14:00-20:30 土 13:00-15:00 日 8:30-12:00
    エンター

    CLASS MENU

    • キッズ空手
      キッズ空手
      4才から始められるクラスです。必要なのは自信です!正しい教育で「図太い心」を育みましょう。
    • 大人空手
      大人空手
      級によって明確な課題の稽古があります。さあ、チャレンジと汗をかく素晴らしさを体験しましょう。
    • プライベートレッスン
      プライベートレッスン
      あなたの目的と特徴に合わせたオリジナルメニューを作成し、マンツーマンで指導します。

    PICK UP

    • ワールド大山空手ってなんだろう?ワールド大山空手ってなに?
    • 2024-tn夏合宿2024-tn夏合宿
    • 2024 TNカップ2024 TNカップ

    NEW POSTS

      2025 TN KATA CUP

      色付き始めたTN型カップ

      型の試合を行いました。   この日の為に、約5週間の時間を設けました。 ですが、最初の2週間ほどは皆課題と向き合う事は出来ずにウジウジ。 3週間目あたりからでしょうか、徐々に改善が見られるようになりました。 以来、…
      2025/10/31
      心と体、行動と共に…

      心と体、行動と共に...

      何かに挑戦するとします。 本番まではあと2週間。 「あと2週間頑張ろう」か、「2週間しかないからやめておこう」の違い。   型を最初の動きで間違えたとします。 動揺や落ち込んでその後もダメになるか、その分を取り返す…
      2025/10/24
      クセの正体を暴く

      クセの正体を暴く

      癖を知るという事は、稽古している証拠です。 癖がなかなかなおらない、そう気が付いた人はもっと稽古しているという事。   癖って癖なので、なかなか改善出来ない。 どちらかというと、嫌われ者で厄介な存在。 何度やっても…
      2025/10/17
      TNオリジナルITADAKI長袖Tシャツ

      2025 TNオリジナル ITADAKI長…

      TNオリジナル長袖Tシャツのご紹介です。 大きな山の頂をイメージしました!   カラーはホワイト/レッド、ホワイト/グリーン、グレー、ブラック、オリーブ、バーガンディの6色です。 サイズは110、130、150、X…
      2025/10/13
      ニュータイプフラッシュ

      19歳の直感

      何となく感じる事って、何となくだけどそれは自分の経験から来る自分にしかない感覚。   稽古をしていると、生徒と私の間に便利な道具はない。 生徒を集中させるには、生徒を勝負させるには、生徒を成長させるには……
      2025/10/10
      カタ、カタ、カタ、カタ...

      カタ、カタ、カタ、カタ...

      つくづく思う事があります。 行動しないと胸は張れない、という事です。   ジッと黙って何もしなければ頭だけが働く。 何もしていないのだから胸を張れるわけもなく、考えることはネガばかり。 すると、行動に不安を覚え恐怖…
      2025/10/03
      2025 全日本

      全日本ソウカツ

      我々は「押忍」と言う言葉を使います。 「押し忍ぶ」とは「様々な感情や誘惑をコントロールして今出来るベストを尽くせ」の様なニュアンスだと思っています。 今の時代にはそぐわない言葉かもしれないし、だからこそ重要ともいえ…
      2025/09/26
      それぞれの全日本

      それぞれの全日本大会

      空が落ち着きません。 季節の変わり目、ということでしょうかね。 先日の雷雨も酷かった。 穏やかな天候、気温がずっと続けば良いのにと、すがる思いで見つめていました。 人の心も同様に穏やかでいたいですが、ただ穏やかでい…
      2025/09/19