Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ◆夏休み期間中(7月20日~9月1日)は稽古時間帯が変わります。

  • ///////////////////////////////

  • ◆ スケジュール:

  • 7月17~23日(水~火) アラバマ遠征
    ※道場はお休みです。

  • 7月26日~28日(金~日) 夏合宿
    ※道場はお休みです。

  • 8月1日(木) お休み


    • 2024 TNカップ 技術編

      2024 TNカップ ~技術編~

      組手を再開した昨年の目標は全員「組手に慣れる」という事だった。 今回の大会の目標は、初級もしくは初出場の生徒は昨年同様に「組手に慣れる」。 中上級者の目標は「組み立てる組手」。 基本的な攻撃の仕方(戦法)を身につけ…
      2024/05/30
      2024 TNカップ

      2024 TNカップ ~自分を信じ…

      組手の支部内戦、TNカップが開催された。 この大会は2019年以来、今回で3回目の大会となった。 試しに2019年の時の写真を見たら、今の上級者達がまだ初級者で、まあみんな小さくてかわいい姿があり感慨深い。 あれか…
      2024/05/27
      2023 組手特別講習判定

      宝探しの旅に出た小学一年生!

      2006年10月2日はワールド大山空手東京練馬道場がオープンした日。 多くの方に支えられて積み重ねた17年間。 皆様に感謝です。   さて、17周年を迎えたこの日は組手特別講習明けの月曜日。 小学1年生の子が浮かぬ…
      2023/10/10
      潔い黒帯

      ちりも積もれば潔く

      全日本大会の組手の部、高校生以上はノックダウン方式と我々は言っていますが、素手、素足にヘッドガードも着けない、要は私が出場するような「ガチ」のカテゴリーしかありません。   ある黒帯の高校生にその事を説明しました。…
      2023/08/25
      2011 決勝

      4年ぶりの全日本大会に向けて…

      夏休みも終盤を迎えていますが、今の子は皆優秀なのか、殆どの子が夏休みの宿題をほぼ終わらせているそうです。 終盤ギリギリになって慌てて机に向かう。 そんなやり方は今は流行らないのかと、これも時代の変化なのでしょうかね…
      2023/08/23
      型試合 採点方法

      型の試合 ルールについて解…

      昨年の型の試合、見学されていた方には採点基準がわかりにくかったと思うので解説致します。 以前に型だけではなくて組手の試合についても説明しているので、良かったらご覧になってください。   結論からいうと、以下5つの項…
      2023/01/09
      2022 発表会&型試合 ギャラリー

      2022 発表会&型試合 ギャラ…

      昨年の「発表会&型試合」の模様をギャラリーにまとめました。 正月も一段落したところで、お時間あるときに是非ご覧になってください。 きっとあの時の「良い感じ」が蘇って来ますよー。…
      2023/01/06
      2022 発表会&型大会 レポート

      2022 発表会&型大会 レポート

      先日行われた発表会&型試合の模様をレポートします。   ◇ 11月27日、日曜 10時 初級者の部が開始した。   先ずは発表会から。 普段の稽古で行っている内容を披露した。   板割り 普段の稽古では味わうことが…
      2022/12/12
      2022 発表会&型試合

      2022 発表会&型大会 まとめ

      晴天だが肌寒い。 11月下旬らしい天候の中、発表会と型の試合が行われた。 イベントは2019年11月に行われた秋の発表会以来の3年ぶりとなる。 型だけの大会は初の試み。 「どうせなら発表会も付けてしまえ!」となった…
      2022/12/01
      演武 キメ

      大会直前のはなし

      さあ、いよいよ週末は大会本番。 生徒達はこの一月半本当によく頑張った。   出場する生徒は、上手くいったことや思うようにいかなかったこと、色々あると思う。 大会後に出る結果を素直に受け止めて、それを踏まえた行動をと…
      2022/11/25
      小学生

      大会用の稽古をはじめて ~あ…

      今日は小学2年生、中級者の話。   彼と言えば、空手を始めた直後に「辞めそう」な雰囲気だった。 この話の最初が昔の彼のこと。 そんな彼も今では5級となり上級者の一歩手前まで成長した。 彼自身の努力はさることながら、…
      2022/11/22
      上級者

      大会用の稽古をはじめて ~あ…

      大会出場をしばらく悩んでいた中学生の上級者。 彼女は元々イベント事には積極的に参加する生徒だった。   通常中学生は大人クラスを推しているが、時間的な都合もあり彼女は子供クラスに参加している。 上級者ともなれば、そ…
      2022/11/18
      演武

      出るか出ないか ~葛藤と壁に…

      大会なんで、勿論「勝ち」に拘ることも大事。 でも、「勝ち」が全てではない。 自信が無ければ出ない方が良いのか……。 そうじゃないと思う。   一番大事なのは「経験を積む」ということ。 いや「…
      2022/11/14
      小学生

      大会用の稽古をはじめて ~…

      型の大会に向けて生徒達は孤軍奮闘中。   普段の稽古や審査では、その型の完成度の大体70~80%を目指して重要なポイントを抑えていれば十分だ。 でも大会用となると、100%を目指すことが出来る。 稽古をしていく内に…
      2022/11/08
      高校生

      大会用の稽古をはじめて ~…

      このところのブログネタは大会ばかり。 そろそろ違ったネタを、と思っているが、やはり大会が絡むと道場では連日のように様々なドラマが起きている。 生徒はよく頑張っている、ということだ。   さて、今回の型の大会には多く…
      2022/11/01
      上級者の型と試合

      上級者と型の大会

      型は課題の宝庫。 身に着けた分だけ自信になる。 けれど、身に着けずに課題を散らかしっぱなしだと、ソワソワした不安が消える事はない。   以前も書いたけれど、上級者の利点は「色んなことを知っている」こと。 でも、同時…
      2022/10/25

    1 2 >