Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • /////////////////////////

  • 【今月の予定】

  • 5月5日(月) お休み

  • 5月16日(金) お休み

  • 5月18日(日) TNカップ
      ※稽古はお休みです。

  • 5月19日(月) お休み

  • 5月29日(木) お休み

  • ////////////////////////

    • 無理じゃない無理やり大作戦!!

      無理じゃない無理やり大作戦!!

      生徒はいつも何度も成長する姿を見せてくれています。 嬉しくもあり、とてもありがたいことです。   特に子供はまだ自由な挑戦が出来ますからね。 ただ、今の時代ってあまり無理をさせることを避ける風潮があるように感じます…
      2025/05/02
      KSZ!

      葛藤再前線!

      生徒達の葛藤がまた騒ぎ始めています。   この時期になると必ずと言っていい程触れる話題、それが「葛藤」です。 微かに思い出してはいたのですが、やはり昨年すでに使っていていましたね。 流石に2週連続はしつこいので今回…
      2025/04/18
      アンチョコパラダイス

      アンチョコパラダイス

      いつでもどこでも手軽に答えがすぐに出る。 そんな世の中です。 アンチョコパラダイス(※小学生のために、あんちょことは参考書のこと!)   「こうしたらいい」「ああしたらいい」とか「これはやめた方がいい」などなどなど…
      2025/04/11
      審査 2402

      寒雨の審査

      朝起きると先ず外を見た。 次に、当てにならないスマホの天気予報を一応確認した。 まだ雨は降っていなかった。   先日、今年初めての昇級審査を行ったが、どうもイベント事には雨がつきものになっているようだ。 「持ちこた…
      2024/03/04
      2024初回キッズ

      2024年 最初のテーマは「積極…

      2024年って響きにはまだ慣れていない。 だが、今年も既に10日が過ぎて、冬休みから日常に戻ることへの愚痴も減って来た頃かな。 殆どの生徒とは新年の挨拶を交わした。 皆元気そうでなにより。   何となく、みんな新年…
      2024/01/15
      今だから思えること

      今だから思えること

      長い間、コロナ過で道場として出来る事は限られていた。 それでも、オンライン稽古やブログ稽古のようにコロナ過じゃなければ出来ない事もあったし、ずっと同じ様な事をやり続けると慣れが生じ、盲目的になる可能性は多々ある。 …
      2023/12/29
      護身2023

      護身23

      12月3日に護身の講習会を行うことに。 護身をテーマにした発表会は今まで2年に一度くらいのペースで行ってきた。 やはり大切なテーマ。 だが、これも新型コロナの影響でずっと行えていなかった。   護身は街中、国中、世…
      2023/11/24
      天才くん 2

      天才くんとボンサイマン / …

      実りの秋。 いよいよ10月に突入しました。 2日には当道場が11周年を迎えました。 昨年、節目の10周年を迎えて何となく気持ち新たにこの一年を過ごしてまいりました。 何かの節目を急に意識すると、あっという間の11年…
      2017/10/11
      天才くん 1

      天才くんとボンサイマン / …

      子供クラスは戦いです。 そんな言い方は好きではありませんが、いつもそう思っています。 私と子供、どちらが主導権を握るか。 毎日がここ一番の大勝負です。 なんといっても、子供は空気を読む天才ですからね。 いつしか上辺…
      2017/09/30

    1