Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • TNカップ(東京練馬支部内戦) 5月19日(日) 出場申込受付中。

  • 夏合宿 7月26~28日(金~日) 詳細は後日お伝え致します。

  • ///////////////////////////////

  • ◆ スケジュール:

  • 5月3日(金) お休み

  • 5月5日(日) お休み

  • 5月4日(土)、6日(月)は祝日ですが通常通りです。

  • 5月9日(木) お休み

  • 5月19日(日) TNカップ
    ※稽古はお休みです。

  • 5月25日(土) お休み

  • 運動会

    日々雑感

    運動会

    稽古中に「気分」の話になりました。

    気持ちが落ち込んでいるときはボケーとしやすいし、嬉しいときは浮かれやすいから気をつけよう!

    そんな類の話です。

    その時に、ウキウキすることを連想させようと、試しに「運動会好きな人?」と聞いてみました。

    なんと、半数の子は手を挙げませんでした。

    理由を聞くと、「面倒」と答えが帰ってきました。

    さらに「待ち時間が長く椅子とか運ばなくちゃいけないし……」だそうです。

    なるほど。

    今や”何もしない時間”はあまりなくて、手にはスマホやゲームを常に持ち歩いています。

    常に何かする事に慣れてしまえば、何もしないことには退屈を感じてしまう。

    たとえ子供自身がやっていなくても、大人を見ていれば「そういうもんだ」と思ってしまうでしょう。

    私なんかは、ともすると、それを無駄と感じて一種の焦りを覚えることもあります。

    幸か不幸かわかりませんが、それこそが本当は面倒な気がします。

    子供のうちは多くの経験を積んでもらい、自信の為に一生懸命取り組む癖をつけて欲しい。

    たとえ面倒に感じても良いと思います。

    でもそれはチャンレンジする時を知らせる合図のようなもの。

    椅子を運ぶ時は一生懸命運ぶし、自分の出番が来たらスイッチ入れて必死に競争して欲しい。

    面倒だけど出来た。

    嫌だけど試せた。

    難しくても諦めなかった。

    自信ってそんなものだと思います。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    « »