Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • TNカップ(東京練馬支部内戦) 5月19日(日) 出場申込受付中。

  • 夏合宿 7月26~28日(金~日) 詳細は後日お伝え致します。

  • ///////////////////////////////

  • ◆ スケジュール:

  • 4月26日(金) 道場お休み

  • 4月28日(日) 昇級審査
    9:00 東京練馬道場
    ※14日以降に審査用紙をお渡ししますので、希望者は申し出てください。
    ※稽古はお休みです。

  • 4月29日(月)は祝日ですが、通常通り稽古を行います。

  • 雨の日の後ろ蹴り ~繰り返しの稽古~

    日々雑感

    LISTEN GOOD!!

    トンネルに突き進む新幹線!

    これは私が生徒達に後ろ蹴りのイメージを伝える際によく使うフレーズ。

    兎に角「真っすぐズドーン!!」が後ろ蹴り。

    「蹴る」意識が強いと、どうしても膝下のスナップが反応してしまい、真っすぐ蹴ることは難しい。

    「蹴る」というよりも「伸ばす」

    昔は「ミサイル」と言っていた時期もあるけど、このご時世だ、印象が悪すぎる。

    そういえば、「ところてん」を試したこともあったけど、そもそも、ところてんを知っている子自体が少なかった。

     

    さて、前回の続き。

    後ろ蹴りを追いかけている上級キッズの話。

     

    クラスは残り35分。

    「トコトン後ろ蹴り選手権」スタート。

    1ラウンド1分で細かな課題をひたすら追いかける。

     

    普段から、1つの立ち方でも技でも大事なポイント2つ意識させるように稽古している。

    2つの事がこなせたらその技や立ち方は大体決まる。

    意識があれば丁寧に稽古出来る。

    胸を張ることに繋がる。

    もちろん、生徒や状況に応じてポイントを1つに絞ることも大事だし、1つ意識するだけで丁寧に稽古出来る。

    ポイントが解らなかったり忘れてしまった時は、何がポイントか考える事もまた良し。

     

    1つの事って皆出来る。

    これが、2つになると出来なくなるから面白い。

    もしも、人がコンピューターのようにいくつものことが一気に出来たらちょっと怖い。

    動物たる単純さというか、安心できる不器用さ??というか、温もりなのか??、愛嬌ともいえるのか……??

    それを持ち合わせているのが人で良いと思うけどな……。

    さておき、1つだけだとバランスはとれなくなるし、状況においての臨機応変な対応が出来ない。

    2つのことを意識出来るとそれは余裕があるということ。

    身につく基準といってもよいと思う。

    頭では理解出来ても、体で覚えるにはそれなりの稽古が必要。

     

    今日の上級の2人も稽古を初めて3、4年が経つ。

    その間、2人がどれだけ色んな経験をしてきたことか。

    良し悪しの波を何度潜り抜けて来たことか。

    それは、誰が何と言おうと立派なもの。

    絶対に。

     

    さて、最初のラウンドは慣れない稽古に集中出来ず、ただ何となく回数をこなすに留まった。

     

    2ラウンド目。

    今度は1つの課題のみを意識させた。

    3ラウンド目はもう一つの課題を追いかけさえた。

     

    4ラウンド目は2つの課題をランダムに私が言ってそれを出来るか確かめた。

     

    5ラウンド目。

    今度は自分達で課題を決めてやらせてみた。

     

    ちょっとリフレッシュのつもりでトンファを間に挟んだ。

     

    さあ、気を取り直して6ラウンド目。

    先ほど同様に生徒任せにして、ストップウォッチのスタートボタンを押した。

     

    30秒が過ぎた頃、やはり先ほど同様に雑になってきた。

     

    ここに至るまで、2人の生徒はなかなか2つのことが出来なかったり、集中が途切れたりと壁にぶつかった。

    でも、ラウンドをこなす中で1つのことならこなせる自分を知り、稽古に入り込んでいく(集中出来る)自分に自然に変身していった。

     

    「よし、今日はここまで。まあいい経験になったかな。」

    そう思った時だった

    「おおっ!」という声がした。

    初めて2つ出来る瞬間に気付くことが出来たのだ。

    ほどなくしてもう1人も同じような歓喜の雄たけびをあげた。

     

    つづく

     

    P.S. 今回のキャッチ画像は前回同様にテキストからです。

    当初、後ろ蹴り関連のネタを探していたのですが、上手く見つからずにいました。

    路頭に迷いながらページをめくっている時、この写真が気になりました。

    一見、真面目に話を聞いているようですが、どう見ても偉そうな態度に見えてなりません。

    この時の心情はもう忘れてしまいましたが、我ながら思わず笑ってしまいました。

    そういえば、このテキスト(空手教典)撮影ですが、色々大変だったんです。

    そのうちブログに書きますね。

    「空手教典撮影秘話」

    良かったら読んでください。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    « »