Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ◆ 7月19日(土)~8月31日(日)の期間は、クラスが夏時間に変更されます。
    詳細はお問い合わせください。

  • /////////////////////////

  • 【今後の予定】

  • ◆ 7月9日(水) お休み

  • 7月14日(月) 午前大人クラスのみお休み

  • ◆ 7月17日(木) お休み

  • 7月22日(火) お休み

  • 7月24日(木) 臨時クラス
    17:00~17:50 子供大人全ランク合同クラス
    ※それ以外のクラスはお休みです

  • ◆ 7月25~27日(金、土、日) 合宿
    ※道場はお休みです

  • ◆ 7月28日(月) お休み

  • ////////////////////////

  • Headline News

    DOJO

    東京練馬道場
    東京練馬道場
    〒179-0081東京都練馬区北町1-42-1
    TEL / FAX:03-3550-1119
    dojo@worldoyamatokyo.com
    [ OPEN ]
    月 9:00-20:30 水・金 14:00-20:30 土 9:00-12:00
    エンター
    東京練馬 江古田道場
    東京練馬 江古田道場
    〒176-0012 東京都練馬区豊玉北1-9-1-105
    TEL / FAX:03-6914-7788
    dojo@worldoyamatokyo.com
    [ OPEN ]
    火・木 14:00-20:30 土 13:00-15:00 日 8:30-12:00
    エンター

    CLASS MENU

    • キッズ空手
      キッズ空手
      4才から始められるクラスです。必要なのは自信です!正しい教育で「図太い心」を育みましょう。
    • 大人空手
      大人空手
      級によって明確な課題の稽古があります。さあ、チャレンジと汗をかく素晴らしさを体験しましょう。
    • プライベートレッスン
      プライベートレッスン
      あなたの目的と特徴に合わせたオリジナルメニューを作成し、マンツーマンで指導します。

    PICK UP

    • ワールド大山空手ってなんだろう?ワールド大山空手ってなに?
    • 2024 TNカップ2024 TNカップ
    • 2023 発表会&護身講習2023 発表会&護身講習

    NEW POSTS

      おや おや 見学大作戦!

      おやおや、見学大作戦!

      私の道場では、見学は自由です。 特に、子供を稽古に通わせている保護者には積極的な見学を推奨しています。 それは、子供の現状を把握して欲しいからです。   道場では、教育というテーマを一番に掲げて稽古していますが、子…
      2025/06/27

      TN稽古用Tシャツ

      稽古用Tシャツのご案内です。   吸水速乾、ソフトな肌触りに加えてUVカット機能を備えた優れもの! 運動と、この季節にピッタリな一枚となっております。 金額は1着3,000円、今年の合宿参加者は2,500円。※金額…
      2025/06/24
      おおきなかぶ

      うんとこしょ どっこいしょ …

      道場で、可能性のたねをまきました。   「色々挑戦出来るように……」 「大きな自信を掴めるように……」   「上の帯に負けないようにガンバレ!」 「私より強く出来るか…
      2025/06/20
      王冠カルテット

      うれC王冠カルテット!!!!

      生徒達が壁にぶつかり、向き合い、乗り越えた時の瞬間は、何事にも代えがたい喜びを感じるものです。   先日はこんなことがありました。   その日の中級(5、6級)クラスは雨ということもあり男子4人だけの小クラス。 リ…
      2025/06/13
      キヅキング

      自分の身は自分の身でまもる

      稽古で大事なポイントはいくつかあります。 それらは普段の生活に結びつけることが容易で、だからこそ大事に意識したいところ。   中でも「気付く事」と、それに対しての「行動をとる事」は最重要なテーマです。 そこから、丁…
      2025/06/06
      come stai

      こちらのコメ問題

      コメ問題に翻弄されています。 良くないですね。   コメの代わりにパスタはいかが? 因みに「パスタどう?」をイタリア語で直訳すると「come pasta(コメ パスタ)?」 (違っていたらごめんなさい) コメとパス…
      2025/05/30
      2025 TNカップ

      2025TNカップ ~生徒が伝えて…

      TNカップが終了しました。     大会に向けた普段よりも少しキツい稽古では色んなことが起きました。 その先ず大きな一つの壁を乗り越えて当日を迎えたわけです。     ですが、当日が近づくにつれて、暗い表情と重い空…
      2025/05/23

      どんだけ元気をあたえること…

      道場は今年の10月で19周年を迎えます。   ココにいると昔の生徒がたまに顔を出してくれます。 ありがたい限りです。 特に、当時子供だった生徒が昔の面影を残しつつも立派に変身した姿を見せてくれるのは本当に嬉しい事で…
      2025/05/16