Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ◆ 7月19日(土)~8月31日(日)の期間は、クラスが夏時間に変更されます。
    詳細はお問い合わせください。

  • /////////////////////////

  • 【今後の予定】

  • ◆ 7月9日(水) お休み

  • 7月14日(月) 午前大人クラスのみお休み

  • ◆ 7月17日(木) お休み

  • 7月22日(火) お休み

  • 7月24日(木) 臨時クラス
    17:00~17:50 子供大人全ランク合同クラス
    ※それ以外のクラスはお休みです

  • ◆ 7月25~27日(金、土、日) 合宿
    ※道場はお休みです

  • ◆ 7月28日(月) お休み

  • ////////////////////////

    • グラディエーター

      2012 サマーキャンプ/2日目

      → 8月4日、土曜日 9:30am 朝食後、休憩を挟んで午前の稽古が始まる。   先ずは上の帯の型から。 見ている下の子達を意識してリーダー達は気合が入る。   そして、下の帯が型をやる。 上の…
      2012/08/10
      林道

      2012 サマーキャンプ/2日目…

      → 8月4日、土曜日 5:30am 鳴沢村の朝は肌寒くて気持ちがよい。 練馬では聞く事の出来ない鳥のさえずりが、贅沢な朝を演出している。   宿から徒歩10分程のところに芝生が奇麗な公園がある。 &nbs…
      2012/08/09
      2012キャンプ棒

      2012 サマーキャンプ/初日

      → 8月3日、金曜日 9:00am 東京練馬道場を江古田経由でバスは出発した。 さあ、2012年のサマーキャンプが始まった。   下は5才から男女大人子供合わせて総勢50名。 小さい子や最近入会した子は会…
      2012/08/08
      黒帯

      稽古のながれ/システム編

      帯はある意味空手の象徴ですよね! 黒帯に憧れて、黒帯を目指して皆稽古をしていると思います。 勿論、私もそのうちの一人でした。 「私はそこまでは・・・。」 と言う人もいますが、皆何かしら向上心はあるわけで、その延長上…
      2012/06/14
      とげ

      稽古のながれ/痛み編

      言っておきたい事があります。 安全を気にするのは当然のことです! でも、何も起こらないように過保護にしても意味はありません。 少しの”痛み”は必要です!   世の中、痛みの知らない…
      2012/06/08
      砂場

      稽古のながれ/安全編

      当てる事で怪我を心配される方がいらっしゃいます。 パンチやキックを実際に当てるのですから、闇雲にやっていたらそりゃ怪我しますよ!   ただ、そこはインストラクターの技量にかかっています!! 例えば、ミット…
      2012/06/06
      2011ジャパンカップ決勝戦

      稽古のながれ/当てる編

      空手の道場には打撃をする(当てる)道場とそうでない道場があります。 私の道場は当てます。 それは実際に当てなきゃわからないからです。   パンチをするとします。 よく、ドラマとかで人を殴っておいて殴った方…
      2012/06/05
      NO IMAGE

      リトル内弟子 最終日

      21日土曜日。リトル内弟子生活もいよいよ最終日を迎える。 朝は昨日同様ランニングから筋トレとこなし、10時から大人のクラス。 内弟子に刺激されてか、大人も普段よりきびきびと稽古していた様に見えた。 その後キッズクラ…
      2010/09/06
      2010サマーキャンプ #4

      2010 サマーキャンプ #4

      2日の夕方、練馬に戻って来た。 バスを降りると、予想通りコンクリートに打ち返された熱気と湿気が襲って来た。 まるで我々に挑戦状を叩き付けているかのように。 でもそんなのカモン、ウェルカム。 我々はへっちゃらだ。 一…
      2010/08/17

    < 12 13 14 15 16