Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ///////////////////////////////

  • ◆ スケジュール:

  • 4月2日(火) 道場お休み

  • 4月12日(金) 道場お休み

  • 4月21日(日) 姫路講習
    ※道場はお休みです。

  • 4月26日(金) 道場お休み

  • 4月28日(日) 昇級審査
    9:00 東京練馬道場
    ※14日以降に審査用紙をお渡ししますので、希望者は申し出てください。
    ※稽古はお休みです。

  • 4月29日(月)は祝日ですが、通常通り稽古を行います。

  • 続ける

    日々雑感

    こう寒い日が続くと、ポツリポツリと生徒の出席は減るものです。

    今年はインフルエンザの影響も大きいですが……。

    寒さに比例して「何か理由はないか?」

    そうやって休む言い訳を探しに出たくもなります。

    ですが、物事にはリズムがありますからね

    それはあまり崩したくはありません。

    体のリズムは驚くほど繊細でいて単純で正直です。

    さて、行動から結果の一連の流れが”経験”だとして

    その経験は結果から時間が空けば空くほどに印象も感覚も薄れてしまいます。

    鮮度とでもいいましょうか

    「鮮度の良い経験を紡ぐ事が出来る」

    これが継続の力だと思います。

    鮮度を保つ、つまり今の現状を把握しているという事です。

    現状を把握していないのは怖いことです。

    何かを続ける中で継続の長さと比例して、その事でもまたそれ以外でも色んな事が起こります。

    良い時も悪い時もあるでしょう。

    それら現状のブレは判断と行動に少なからず影響を与えます。

    勉強や仕事、筋トレに至るまで……

    同じメニューをこなすにもすんなり出来る時もあれば、面倒に感じる時もあります。

    でも、その状況に気付き、向き合い方を知ってさえすれば

    時には踏ん張ったり、また、勢いに乗せて更なるチャレンジも出来るのです。

    自分の調子と行動のバランスを上手くやり取りしやすくなると思います。

    休んで間を空けずに長く続けていれば、やがてその継続分の自信が転がり込んできます。

    その自信はやがて、言い訳への後悔と継続への安心感となって自分を守ってくれるのです。

    次第に葛藤の幅が小さく、ブレが少なくなる

    チャレンジと経験の幅が大きくなる

    ということではないでしょうか。

    つまりは、生活の時時を大切にする事に繋がる気がします。

    歯磨きも然り、挨拶や返事然り……。

    手洗いうがいももっと丁寧にするようになる

    と言うか、丁寧にしないと気が済まなくなるかも知れません。

    さて、トップの画像は道場に吊るしてあるサンドバックと天井裏の梁を繋げてあった金具です。

    ただのガラクタですが、なんだか”継続の証”な気がして、大掃除で捨てる事が出来ませんでした。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    « »