Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ///////////////////////////////

  • ◆ スケジュール:

  • 4月2日(火) 道場お休み

  • 4月12日(金) 道場お休み

  • 4月21日(日) 姫路講習
    ※道場はお休みです。

  • 4月26日(金) 道場お休み

  • 4月28日(日) 昇級審査
    9:00 東京練馬道場
    ※14日以降に審査用紙をお渡ししますので、希望者は申し出てください。
    ※稽古はお休みです。

  • 4月29日(月)は祝日ですが、通常通り稽古を行います。

  • 2013リトル内弟子/2日目後半

    イベント

    2013LittleUchideshi2nd2

    夏休み、平日昼過ぎの東武東上線は物の見事に空いていた。

    東武練馬から池袋までは15分程。

    車内は冷房が程よく効いて心地良く、小さな内弟子達は座りながら次第にウトウトしだした。

     

    さてその隙に、今回チャレンジした小さなサムライ達を紹介しよう。

     

    2013LittleUchideshiShoma

    ショウマ

    2級、6年生、3年振り3回目。

    5代目リトル内弟子リーダー。

    先日のサマーキャンプでも全体のリーダーを任された頼れる6年生。

    体は細いが負けん気は強い。

    サマーキャンプに比べて少人数と皆気心が知れた上級者同士故の気の緩みとの勝負になった。

     

     

    2013LittleUchideshiYuta

    ユウタ

    3級、6年生、初。

    最近、めきめきとチカラをつけて来た努力家の6年生。

    ずっと長い間、「ハッ!!」と言うチカラを出せずにいたが、強い意識を持ちチャレンジし続けていた。

    それが結果として現れたのは今年のチャレンジカップの決勝戦。

    今まで出した事のないような大きな声で相手に向っていき見事優勝した。

    自信の付け方を知った今、リトル内弟子挑戦に迷いはなかった。

     

     

    2013LittleUchideshiTaishi

    タイシ

    3級、5年生、初。

    いったい何処で覚えたんだ?!

    何でも知ってる雑学王。

    雑学が豊富だと行動を妨げる恐れがある。

    ただ、コレに経験が加われば鬼に金棒と言ったところ。

    彼の場合は心配いらない。

    真面目な性格と、こうして内弟子にチャレンジしているところを見ればわかる。

    乗りに乗っている伸び盛りの5年生。

     

     

    2013LittleUchideshiCha

    チャー

    3級、4年生、4年連続4回目。

    経験は誰にも負けない。

    経験が読みを生み慌てる事なく的確な行動が出来る。

    初めてよりも2回目、2回目よりも3回目、そして今回と。

    彼の行動は回を重ねるに連れて速く丁寧で良質なものになっている。

    もう少し大きくなったらこの経験からくるチカラの偉大さに気付き、それは大きな自信になるはず。

    なにせ、4年分の重みがあるのだから。

     

     

    2013LittleUchideshiShogo

    ショウゴ

    4級、4年生、2年連続2回目。

    昨年辺りから彼は積極的に何にでも行動(チャレンジ)するようになって来た。

    内弟子も今年で2回目。

    ちょっと前までフラフラしていたのが嘘のように、全てがしっかりして来た。

    全てにおいて丁寧に意識するようになった。

    昨年は稽古で気が抜けて怒られたが、今年は一度も怒られなかった。

    単純な話だが、変化した事実が自信になる現実がココにある。

    続けてやる事で自分自身の変化(成長)を実感出来ていると思う。

    身も心も確実にリーダーになりつつあるショウゴ、だけど小4。

     

     

    2013LittleUchideshiMoto

    モト

    4級、4年生、初。

    家族旅行を蹴ってまで内弟子をチャレンジした負けず嫌いの4年生。

    彼の良いところはサッと自分の世界に入れるところ。

    つまり集中がグッと出来るし大きなチカラを出せると言う事。

    明るく、ケロッと気持ちの入れ替えも上手い。

    ただ、反面ボケ〜っと悪いほうの世界に入る事があるのと、スイッチが入らない時は雑になるという欠点がある。

    先を読む癖が付けば、ボ〜っとする暇はなくなる。

    その為にはチャレンジと行動から得る経験を積むコトが大事だって体験が今回出来たと思う。

     

     

    3:00pm

    江古田到着。

    池袋で西武池袋線に乗り換えて江古田に到着。

    道場までは徒歩6分。

    強い日差しが容赦なく降り注ぐ。

    駅前のマックでソフトクリームが呼んでいる。

    内弟子君には気付かれぬよう息をひそめて我慢した。

     

    道場に着くと、少し休憩をとったら早速掃除に取り掛かる。

     

    2013LittleUchideshiCleanup

     

    ただやるのでは意味が無い。

    どうやって道具を使い、どうやって攻めれば短時間でキレイに仕上がるか?!

    掃除も組手も繋がっているのだ。

     

    ショウマは3度目だが、ブランクのせいで思い出しながらの作業となった。

    ショウゴもやはり2度目で、忘れている部分があった。

    でも、チャーには何も言わずに済んだ。

    体で覚えていた。

     

    一度の経験よりも二度、二度よりも三度。

    繰り返す事で次第に意識する癖が付き、先が読めるようになる。

    読みは落ち着きを与えてくれて、ソレが効率良い丁寧な仕事に繋がる。

     

    芝生に水をあげましょう!(この台詞、去年も使っていたのにビックリ!)

    2013LittleUchideshiGrass

     

     

     

    4:30pm

    キッズクラス開始。

    内弟子君の殆どは江古田のキッズとはキャンプ以来の再会となる。

    普段なかなか会う事が出来ないキッズ同士。

    だからこそのリーダーの意識が再認識される。

     

    今日も昨日同様に最後のクラスでは内弟子君の意地を見ることが出来た。

     

     

    7:30pm

    西武池袋線から東武東上線に乗り換えて、東京練馬道場へ向う。

    ラッキーな事に、昨日も今日も夕方には風が出て来た御陰で、多少の過ごしやすさがある。

    なんだろう、普段冷房に頼って生活しているときはそんなに感じない微妙な気候の変化にも敏感になるコトが出来る。

    自然を頼り、時には自然に感謝して自然に生かされているってたまに思う事も必要かな?!

    なんてコトを思っていると、なかなか簡単にはエアコン設置には至らないのだ。

     

     

    8:30pm

    銭湯。

    内弟子生活も2日目をほぼ終えて疲れているのかと思いきや、
    小さな内弟子君達はあまり昨日とは変わら無い表情で入浴を楽しんでいた。

    水風呂に入ったり、寝湯に寝そべったり電気風呂でヒャーヒャー言ったりと。

    私は一人、黙〜って温めの湯に浸かっていた。

    頭の中は色々な考えが次第に光り輝く黄金色に染められて行った。

     

     

    9:30pm

    夕食。

    今晩は鳥の水炊き。

    こちらも毎年の定番メニュー。

    今年は毎回お世話になる総菜屋が休みだだった為に絶品鳥団子はマサにトリ消しとなった。

     

    風呂上がりの一杯で気が抜けたのか、食事の写真を撮り忘れたのでイメージだけでも。

    2013LIttleUchideshiTorinabe

     

     

    10:30pm

    プレゼン。

    美味しく沢山食べて気を鳥なおしたことろで昨日描いたイラストのプレゼンを行う。

    テーマは動物か乗り物。

    自分が思う動物か乗り物を自由に描く。

     

    皆それぞれ思い思いに描いた作品はそれこそ自由で感心させられる。

    2013LittleUchideshiPresen

     

    そう言えば、今朝は英会話をやった。

    言葉に左右される前に先ずは伝える事。

    身振り手振り、絵と同様に思いのままに伝える事を表現してもらった。

    どうせなので、聞いている側も感じた事を表現するようにしたら結構楽しかった。

     

    ここでも、経験から読みが生まれて行動に移されていた。

    2013LittleUchideshiCyaPresen

    4回連続でチャレンジしているチャーの絵を見てほしい。

    左は2年前の作品で真ん中が去年、右が今年だ。

    最初の年、彼は一年生で内弟子をチャレンジした。

    その時も絵を描いたが(写真がない!!)、なかなか描けずにやっと描いてもプレゼンは3秒で終わった。

    そりゃそうだ、一年生じゃ無理も無い。

    それで、左の写真が2年目。

    まだ、何となく描いていた。

    それが昨年から彼は色ペンを持参してきた。

    絵も制限時間を目一杯使って楽しそうにやっていた。

    今年は更に進化した。

    プレゼンがやりやすいように裏のページに説明をぎっしり書いていたのだ。

    この成長には、年齢的に知恵がついた事もあるにせよ、明らかに経験から読みをいれて得た行動の方がデカい。

    プレゼン後の質問タイムでは、全ての質問に落ち着いて自信を持って説明していた。

     

    2年連続のショウゴもまた、皆が1ページに描いている中ただ一人見開き2ページを使っている。

    2013LittleUchideshiShogoPresen

     

    彼に聞くと、「プレゼンで見やすいように」と言うことだった。

    これもまた、経験から読みを入れて行動に移せた成長だ。

     

     

    年齢だろうが何だろうが、成長は自分ではなかなかわからないもの。

    それを気付かせてあげる事がどれほど彼らにとって自信になるか。

    子供はちゃーんと結果を出してくれるのだから。

    大人がそれを説明してあげる事で子供は成長に対して焦る事なく、納得して行動とチャレンジをして行けると思う。

     

     

    11:30pm

    消灯。

    思えばランニングから英会話、電車に乗って江古田へ行って・・・。

    長い一日だった。

    でも、良い一日だった。

    今夜はさすがに疲れていたのか、内弟子君達はすぐに寝息をたてていた。

     

    つづく。


    « »