-
-
2012 サマーキャンプ/初日
→ 8月3日、金曜日 9:00am 東京練馬道場を江古田経由でバスは出発した。 さあ、2012年のサマーキャンプが始まった。 下は5才から男女大人子供合わせて総勢50名。 小さい子や最近入会した子は会…2012/08/08 -
-
稽古のながれ/システム編
帯はある意味空手の象徴ですよね! 黒帯に憧れて、黒帯を目指して皆稽古をしていると思います。 勿論、私もそのうちの一人でした。 「私はそこまでは・・・。」 と言う人もいますが、皆何かしら向上心はあるわけで、その延長上…2012/06/14 -
-
稽古のながれ/基本、組手、型…
今までさんざん「稽古のながれ」と言いながら、話は逸れてばっかりでした。 今日こそは実際の稽古(クラス)のながれを説明します! クラスは、基本、組手、型の3つの要素で成り立ちます。 当ホームページのAb…2012/06/10 -
-
稽古のながれ/痛み編
言っておきたい事があります。 安全を気にするのは当然のことです! でも、何も起こらないように過保護にしても意味はありません。 少しの”痛み”は必要です! 世の中、痛みの知らない…2012/06/08 -
-
稽古のながれ/安全編
当てる事で怪我を心配される方がいらっしゃいます。 パンチやキックを実際に当てるのですから、闇雲にやっていたらそりゃ怪我しますよ! ただ、そこはインストラクターの技量にかかっています!! 例えば、ミット…2012/06/06 -
-
稽古のながれ/当てる編
空手の道場には打撃をする(当てる)道場とそうでない道場があります。 私の道場は当てます。 それは実際に当てなきゃわからないからです。 パンチをするとします。 よく、ドラマとかで人を殴っておいて殴った方…2012/06/05 -
-
2011 リトル内弟子 最終日
起床 ──── 20日(土) 7:00am リトル内弟子も最終日を迎えた。 今朝も涼しくほっとするなか、ランニングからのスタート。 トップにはガリガリ君のご褒美が! 公園でシャドー。 別にダンスをしているのではない…2011/09/08 -
-
2011 TNサマーキャンプ ~最…
起床! ──── 8月1日、月曜日 5:00am 今朝も曇り。 残念ながら富士山は見えない。 早朝は頭もカラダも曇り気味?! しかし、頭は寝ていてもカラダで覚える。 ──── 9:00am キャンプ最後の稽古。 や…2011/08/23 -
-
2011 TNサマーキャンプ ~2日…
午前の稽古、気を入れて開始。 ──── 7月31日、日曜日 9:00am 緩めて休憩。 ──── 12:00pm ランチ おかわりに長蛇の列。 早い者勝ち。これも勝負。 残さず食べたか?! ──── 2:30pm…2011/08/15