-
-
こんな時代
急激に暖かくなりました。 子供初級のクラスからは「アツ~」と言う声が漏れていました。 ちょっと前までは「サムッ」と言っていたのに……。 そういえば「疲れた」って声もたまに聞こえてきます。 私…2022/03/23 -
-
可能性を広げ隊!
先月入会した小学2年生の話です。 体験に来た時に、いわゆる「おとなしい子」といった印象を受けました。 ですが、稽古前に色々話掛けてみると、思いのほか表情は豊で、よく笑いよく話もしてくれました。 稽古がはじま…2022/03/04 -
-
あまだんご
日曜の昼、江古田クラスが終わるとホッと気が抜ける。 また明日の午前からクラスは始まるが、一週間の〆を感じる瞬間となっている。 先日の日曜日、朝9時から子供初級クラス、上級クラスに次いで、この日最後の大人クラスが…2022/02/13 -
-
振り返れば宝の山が!!
ようやくホームページトップ画面の「PICK UP」を変更することが出来ました。 加えて「Gallery」も更新しました。 2018、2019の夏合宿と、2019の発表会の模様です。 更新が遅くなり申し訳ありませんで…2022/01/24 -
-
初雪よりも初感謝!!
さあ、4日より今年の稽古が始まりました。 開始早々に良い知らせを頂きました。 小学3年生の話です。 正月に親戚が集まった時に皆の前で挨拶(恐らく今年の抱負とかだと思います)をしたそうです。 毎年の恒例だそう…2022/01/11 -
-
明けましておめでとうござい…
今年も変わらずなんとなくソワソワした新年を迎えています。 この、黙っていてもリフレッシュ出来そうなちょっとした緊張感は嫌ではありません。 やはり正月は清々しい気分になるものです。 さて、今年は何が出来るやら、今…2022/01/02 -
-
今年もありがとうございまし…
2021年も昨年同様に何も出来ない一年でした。 昨年はオンラインという新な試みがあったのでまだしも……。 「なるようになる」という言葉があります。 このコロナ禍において、こんな捉え方をし…2021/12/31 -
-
ホームページとメールでアタ…
道場のホームページとメールが先日一週間程使えなくなりました。 ご迷惑とご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。 この時代、ホームページとメールに不備があると嫌ですね。 やはりホームページを頼っている人は多いと…2021/12/28 -
-
ホームページの不具合について
現在メールは使用可能になりましたが、もしもこちらからの返信が暫くない場合(通常ですと遅くても2,3日で返信致します。)は不具合の可能性がございますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。 ホームページはPC(…2021/12/17 -
-
ホームページとメールの不具…
現在ホームページとメールに不具合が生じております。 ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 お問い合わせはお手数ですが、お電話にてご連絡ください。 東京練馬道…2021/12/16 -
-
15周年オリジナル長袖Tシャツ
道場オリジナル長袖Tシャツを作りました。 カラーはホワイト、グレーの2色です。 サイズはXS~XXL(下記サイズ表参照)、1着4,130円となります。 申込期間(12月2日まで)が非常に短くなっていますので、お気を…2021/11/29 -
-
審査に落ちるということ
何となくいつも同じような内容になってしまうこのブログ。 中でも審査はネタの宝庫として話題に事欠くことはありません。 ただ、今まで光の部分しか扱ってこなかった審査ネタ。 今回初めて「落ちる事」について書いてみますので…2021/11/27 -
-
野牛 WHY?
その日の稽古は殆どが上手く行った。 思い通りの流れで稽古が出来た。 そこまで上手く行く稽古はなかなかない。 気分も最高! 中級の子供クラスだった。 中級者と言えば「中だるみ」がある。 それと、「やるべ…2021/11/12 -
-
護身に新発見!! パートⅡ 護…
ここに来て、ガクッと気温が下がりましたね。 「体調管理も護身のうち」と言うわけで前回の続きです。 護身の第二弾。 今回は「動揺」について、気になることを書いていこうと思います。 護身の状況って、ピンチ…2021/10/27 -
-
護身に新発見!! パートⅠ
日もだいぶ短くなりました。 「行きはよいよい帰りは暗い」 子供達には、少しキツめに注意しておこうと思います。 そんなわけで、今回のテーマは「護身」です。 もう何度も触れているテーマですが、ここに来て新…2021/10/11 -
-
私が思う空手の稽古 ~黒帯の…
空手の稽古は、構えで決めます。 構えを上手く使いこなして、技や状況に応じた体の使い方や仕組みを理解していく。 色んな「構え」がありますが、ザックリ言うと「格好つけろ」ってことです。 格好をつけるには、…2021/09/19

