Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • /////////////////////////

  • 【今後の予定】

  • ◆9月5日(金) ★臨時稽古時間★
     17:00 白~オレンジ帯
     18:00 緑帯以上

  • ◆9月7日(日) 組手特別講習
     9:00 4年生以下
     11:00 5年生以上
     ※稽古はお休みです。

  • 9月18日(木) ★臨時稽古時間★
     17:00 4年生以下
     18:00 5年生以上

  • ◆9月20日(土) 全日本大会
     ※稽古はお休みです。

  • 9月21日(日) お休み

  • ◆9月23日(火) 大人クラスのみお休み

  • ◆9月24日(水)~26日(金) お休み

  • //////////////////////

    • 3年ぶりの家族旅行

      先日は、道場のお休みをいただいて3年ぶりの家族旅行に行って来ました。 新型コロナやらで暫く遠出することのなかった我が家でしたが、愛犬ララを連れて伊豆高原へ。 ララにとっては初の旅行に終始緊張気味で少し可哀そうなほど…
      2023/03/24
      それは嬉しいこと

      それはすごく嬉しいこと

      子供の初級クラスが終わると、外には見慣れぬ男性が立っていました。 一瞬緊張が走るものです。 親のわりには今まで見たことのない顔だし、てっきり「子供クラスの情報でも欲しいのかな」と思いました。 でも、その割にはジロジ…
      2023/03/20
      CHAMPION & SNAIL

      意識から無意識へ ~誰よりも…

      何かを身に付けるには課題を意識して稽古する。 それが無意識に出来るようになってはじめて身に付いたといえる。 これは私の師匠、大山康彦最高師範が言っていた言葉です。 私もよく使わせてもらっています。   技や立ち方、…
      2023/03/09
      梅の花

      一長一短

      梅の花も咲き始め、先週はなんとウグイスの鳴き声を聞くことが出来ました。 少しづつ春の気配を感じます。   春は明るいイメージがあって嬉しいですが、花粉だけはいただけません。 ただ、マスクをずっとしているお…
      2023/03/03
      P8128759-23

      昔のリーダーが道場に来てく…

      季節の変わり目は天候が落ち着かないものです。 受験生とそのご家族の気持ちも同じだと思います。   さて、先日は昔の生徒が道場に遊びに来てくれました。 彼は小学生の間一緒に稽古していましたが、6年生の時に遠方へ引っ越…
      2023/02/27
      シャンシャン

      こっちのシャンシャン

      シャンシャンが中国に帰る、と最近話題になっていましたね。 私自身、パンダには特に興味はないのですが、シャンシャンだけは身近に感じます。   今から2年前のことでした。 当時、小学2年生の生徒が道場に入るや否や「シャ…
      2023/02/24
      START

      一つ目大作戦

      物事には最初が存在します。 稽古も同じです。 最初の挨拶。 最初の返事。 最初の立ち方。 最初の突き、蹴り。 型の最初。 組み手の最初。   世の中、失敗出来ない事もあるわけで……。 護身な…
      2023/02/20
      2023 護身

      2023 護身

      やってきました護身のテーマ。 年に一度は触れるこの話題。 それだけ大事ということですね。   護身において最重要課題はズバリ、普段から持ち合わせておきたい身構えと心構え。 相手はいつどこで何が起きるか分かりませんか…
      2023/02/15
      空手エンジェルス

      空手を始める女子が増えてい…

      空手を習う女子が増えています。 平日の初級クラスは全体で大体4,5人ですが、女子だけの時もあるくらいです。 まあ、皆キビキビしていて格好良い。   これは女子に限ったことではありませんが、空手で気になるのが怪我だと…
      2023/02/09
      無料体験は2月が狙い目!

      無料体験は2月もかなりお勧め…

      ご好評いただいております無料体験ですが、今月は多くの方が体験しに来てくれました。 ありがとうございます。   この勢いがずっと続くと嬉しいのですが、物事は良し悪しの流れがありますからね。 例年ですと、2月は人気があ…
      2023/01/27
      スターウォーズかETか

      スターウォーズかETか

      スターウォーズとET 私は、この2つの作品をテレビで少し観たに過ぎませんが、これだけ有名な作品です 所々のシーンは頭に浮かびます。 さて、それらのテーマ曲ですが、いま冷静に少し時間を掛ければ両方口ずさむことは出来ま…
      2023/01/23
      スーツ

      まずは「出来る」カタチから

      凹みやすい子がいます。 凹むのは大した事ではありません。 ですが、それにより出来ることが出来なくなるのは良くありません。 無意識のうちに気持ちが体をコントロールしていきます。 「気持ち」ってそれだけ影響力が強いです…
      2023/01/20
      R.BAGGIO

      ワールドカップ

      昨年はサッカーのワールドカップが開催されていましたね。 空手の前はサッカーバカだったこの私、やっぱり心躍るものはあるわけです もう何年もボールは蹴っていないし、睡眠時間を削ってまでテレビに噛り付くことはなくなりまし…
      2023/01/16
      2023 三が日

      若干不安な三が日

      正月三が日、のんびりと過ごさせていただきました。 ここまでボケ~っとしたのは珍しい。   さて、私の中には二つの恐怖症が確認されています。 一つは閉所、もう一つは「運動しない恐怖症」というのがありまして。   アラ…
      2023/01/03
      2023年 新年の思い

      より高く、より広く、より深…

      明けましておめでとうございます。   今年の稽古は「組手」がカギになる。 ここ数年ずっと出来ていなかった組手を今年は再開したい。   組手の稽古が始まれば自ずと緊張感と集中力は増し、質は上がる。   立ち方、技、型…
      2023/01/01
      東京練馬道場

      今年も本当にありがとうござ…

      2022年がもうすぐ終わろうとしている。   恒例の大掃除も、今年は多くの生徒が参加してくれたお陰で満足に終えることが出来た。 シャッターを閉めると、「ありがとう」って言葉がジンワリと浮かんできた。   時の流れは…
      2022/12/31

    < 7 8 9 10 11 >